ひっつき虫

先日の朝参りでの一コマ。

宮司から授かったお札を手にしたメンバーが「これって【ひっつき虫】でもいいの?」と尋ねる。

宮司「もちろん。昔は米粒だったのに便利なものができた」

そんな会話をしていた。あたかも知ってる風に相槌をうってたけど、「ひっつき虫?」

虫?

米粒でくっつけたとか言ってたから「貼る」ものだとは思うけど、虫?

帰宅後にネットで調べてみるとコクヨから出ている粘着グッズの中に「ひっつき虫」というのがあった。

さっそくハンズマンに行って購入したど!

部屋の四隅に御幣を立てて結界を張りたかったけど、賃貸なので釘が使えず、この「ひっつき虫」が望みをかなえてくれた。

壁紙でも大丈夫というので試しにポスターを張ってみたけど、壁紙は簡単にはがせるけど、ポスターにくっついた「ひっつき虫」が軽くこびりついて危なかった。

ひっつき虫とポスターの間になにか挟まないといけないかも?

いやー。こんな便利なものがあったなんて。

ダイソーとかでも壁紙には使えないけど何度でも剥がせる粘着グッズとかあって、たまには文具コーナーも物色しないといけないな。

ひんだれた商店

プロフィール画像

けんじーまん

網膜色素変性症という目の病気で全盲です。
雑記を中心に更新しています。

Line公式アカウント

友だち追加

コメントを残す