こんにちわ!
今日は契約しているヘルパー事業所に70代男性ヘルパーが入ったということで、まずはお試ししてみようと予約。
1時間の利用で家の近所の探索さんぽ。
さんぽ中にヘルパーさんとおしゃべりをすれば代替の人柄も分かるし、さんぽは大事。
そこで、ヘルパーさんの家を聞いたら親戚宅と同じ地区。
お孫さんの保育園の送り迎えで親戚の家の前を通ってる。
親戚の名前は知らなかったけど顔を見たら分かるかも?
そんな話をしながら、なんでヘルパーの仕事をと聞いたら、家に居ても老いるばかりだから外に出ようと。
ヘルパーなら自分が働ける時にだけ仕事すればいいからという事で
ヘルパー「昨年婦人会館で受けたんですよ」
ん?婦人会館ということは同じ教室?
ヘルパー「来月の7日と8日も行くんですよ」
なんと!
同じ応用課程に出席じゃないですかっ!
前に事業所に3月の7,8日を予約したらヘルパーが空いていないという事だったけど、同じ教室に通うのね!
世間は狭いねー。
もし、今日、ヘルパーさんのお試しをしていなかったら、当日会っても気づかなかっただろうし。
今日、ヘルパーになるきっかけのはなしをしなかったら、当日会ってお互いびっくりしただろうなー。
教室でびっくりしても良かったけど、せっかくなので連絡先を聞いたわん。
これで、もし体調不良の担当ヘルパーさんが体調不良で動けなくても迎えに来てもらえる確約とった。ボランティアで。
人生成せば成る!
離してみたら人柄もいいから事業所を立ち上げたら登録ヘルパーになってもらおー。