こんばんわ!
今日は宮崎神宮の神事流鏑馬に行ってきたわん。
昨年は中止だったので2年ぶり。
今年は女性が馬に乗るかもしれないとあったけど、やはり練習が足りなかったようで今年は不参加。
ただ、女性の方が練習をいっぱいしてたらしいので来年こそは女性の流鏑馬が見れるかも!
そして、毎年授かってる「当たり的」。
当たり的は矢が的に当たって割れたやつを縁起物として頒布する。
昨年は中止だったから「割れた的がない」ということで、今年はないと思ったけど。
ある。
ある。
ある。
ま、そういうことにしておこう。
今年は3か所の的を全部割った騎手もいたから来年の当たり的は確保できたかな。
例年は流鏑馬の時期は桜が散って葉桜が多いんだけど、今年は久しぶりに満開の桜。
宮司も喜んでた。
そして、売店の巫女さんとも桜をバックに記念写真。
僕も喜んでた。
楽しかったわん!